先週末に彼のお姉さん一家がトロントに遊びに来たので一緒にオンタリオ・プレイスという遊園地に行ってきました。絶叫マシーンがあるような場所ではなくて、もうちょっと子供向け。


Marina Villageというエリアには水遊びができる場所とウォータースライダーが2つあるのですが、深さのある「プール」はないので赤ちゃんでも遊べます。
水遊びエリアで目立つのが、てっぺんにバケツをつけた高台。10分おきくらいに両脇の紫の部分から水が出されてバケツにたまり、一杯になったらバケツが倒れるようになってます。
高さもあってバケツも大きいから水の勢いがものすごく、みんな喜んでバケツの前に群がってました。

スライダーは浮き輪に乗るタイプとそのまま滑るタイプと2種類。緑のパイプがそのまま滑るタイプなのですが、最後は滑りきるのではなくてそのまま水中に落とされます。
子供がパイプから吐き出されるさまはなんだかこっけいで笑っちゃいました(笑)

ちなみにオンタリオ・プレイスには(お寺にあるような)鐘があります。
カナダに移民した日本人からの寄贈物だそうで、
私は行ったこと無いのですが、
毎年大晦日の夜にここで除夜の鐘をつくことが出来るそうです。
この鐘を見てたら、カモの鳴き声が聞こえてきたのでふと振り返ると、母ガモと10匹の子ガモが!!子ガモの鳴き声はまるでドナルド・ダックのようでかわいかったです。

