ポルカドロップスさんのそうげんTシャツを長袖で作りました。

パターン: polka drops / そうげんTシャツ 長袖 Mサイズ
生 地 : ニット工房
ちょっとゆったりめで着やすそうなTシャツが欲しかったので、迷わず型紙購入。ロックミシンはないので、いつもどおり普通のミシンで作りました。作り方はいたって簡単。ソーイング初心者の私でも娘が幼稚園に行っている時間を利用して、2日で完成。あ、すそのカーブを縫うのが難しかったです。
着てみるとこんな感じ。

背が低いので袖がちょっと長めです。出来上がって着てみた感じは気に入ったのですが、その後冷静に見てみると、肩が内側に入っていることでなんか余計に肩のあたりが太く見えるような…。まぁこれは体型の問題だと思いますが。半そでだともう少しすっきり見えるのかな?裾のAラインの感じもちょっとがばがばしてしまうような…。もともとポルカドロップスさんの型紙は、私には大きめなのでその辺が問題なんだと思いますが。あと、首がもうちょっと空いてるといいかなぁ。身幅のゆとり感とかは気に入ったので、次回は首回りを広めに、裾をまっすぐ、Aラインも控えめ、もしくはまっすぐに、の3点をいじってみようかと思います。(いや、だから初心者だから危険だって…)
ポルカさんの型紙、私には合わないのかもと思いつつ2点くらい買っちゃったので、頑張って作ります。